入学式翌日の4月10日に毎年恒例の清掃ボランティアを行いました。
まだ緊張がのこる1年生を3年生が迎えに行き、自己紹介のあと学校の周りや橿原公苑周辺を中心に清掃活動開始です☆
風は強かったですが、春の日差しが暖かいせいか、どのグループもとても和やかな雰囲気でゴミ拾いをしてくれていました。
キレイになるのはとても気持ちいいですね♪
奈良県病院協会看護専門学校のサイト 学校案内や行事予定など
お問い合わせ | ![]() |
0744-25-7374 | |
冬の寒さもほころんだ今日3月5日に第13回卒業式を挙行いたしました。
一人ひとり壇上にあがり、青山学校長から卒業証書を頂きました。みんなの晴ればれとした表情がとても印象的でした。
実習施設の方をはじめ、多くのご来賓、ご家族に見守られる中で卒業証書を頂きました。
今年は41名が社会へ旅立ちます。
学校長は式辞で「卒業を迎えられたのは皆さんの努力の賜です。しかしこれには実習施設の指導者、ご家族などたくさんの人の協力があったことを忘れないでください。今度はみなさんが社会にお返しをする番です。」とエールを送られました。
来賓の皆様、ご家族の皆様、ご多忙の中ご出席下さり、ありがとうございました。また、たくさんのご祝電・メッセージをいただきありがとうございました。3年間支えていただいた皆様に深くお礼申し上げます。
3年間で得た思い出とたくさんの仲間は一生の宝物になると思います。挫けそうになったら思い出してくださいね。頑張ったこの3年間のことを・・・。
たまには顔も出してください。待ってます。